こじろう

東北地震犬猫レスキュー.com福島県版http://bbs6.sekkaku.net/bbs/hukusima2.html
こじろうをみたあと、山路徹氏のツイッターで『救出依頼で、原発から7キロの双葉町石熊公民館に行ってまいりましいたが、そのときすでに遅く。。。』
東京のペットサロンミグノンさんは福島南相馬市まで被災したペット救済活動。
http://blog.livedoor.jp/petsalonmignon/
福島南相馬市といえばたぶん原発から30キロ範囲。
放射線をはかる、ガイガーカウンター?なるものではかれるのは、空間染料率(放射線の強さ?)で放射能濃度(放射線をだしてる物質が空気中に含まれる濃度?)とはちがよね?空間染料率低いから放射能濃度もひくいとが限らないのではないかと、文部科学省のサイトにある福島第1および第二原子力発電所周辺のダストサンプリング、環境試料および土壌モニタリングの測定結果をみておもう。http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1304006.htm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です