福島の特別な夏

とよもは、ほぼ日(ほぼ日刊イトイ新聞)は毎日みてる。
そのなかで、みんなもみてほしいコンテンツ
福島の特別な夏
http://www.1101.com/fukushima/2011-08-30.html
今日の最後のエンディング映像と歌(二階堂和美、このひとの才能がまたすごい)だけでもみてください。
高校野球に興味がなくても何かがぐっと心につたわるはず。
映像の最後に出てくる犬は、このコンテンツを書いたほぼ日の永田さんがミグノンの友森さん(震災直後から動物の保護活動をずっと続けている)と一緒に福島の警戒区域に残された犬や猫の保護活動をしているときに、見つけた犬。(首に結んだ縄がくいこんですごいことになっていたのを捕獲して病院に入れ治療してもらい、そのあと友森さんがら結ぶという名前もつけてもらった)
むすぶの一心な瞳のちからに
逆に力づけられる
永田さんすごいひとだなぁ。
そして、こいういコンテンツをつくれるほぼ日チームすごい素敵。
ありがとう〜

オーストラリアの羊毛

いつも羊毛をオーダーするところに、http://www.virginiafarmwoolworks.com.au/yarns_fibres_1.html 原毛がないか聞いてみたら、あったよ。
raw fleeceといって羊の毛をバリカンでかったそのまんま。
さわるとラノリン(羊の毛に付いてる油)が手についてつるつるになる、なにかイガイガのものや植物の種らしきものもくっついてる、もちろんウンチらしきものも。。。
オーストラリアチックなワイルドでかわいいもの(そんなものがあるのか?)を創ろうと買った原毛だけど、野性あふれる毛ははなかなかあつかいにくい。
原毛はきれいに洗ったウールとはくっつきにくく、くっけようとするには色々手間ひまかかる。刈ったそのままだから最初にごみとって、方向をきっちり揃えてかたまったところなどほぐしてから均一になるように並べてゆく。
あー大地の匂いが。
でもナチュラルなグレーの羊毛のグラデーションとかすごくきれいで、子羊のくるくるカーリィなんかもときめくかわいさ。
さぁなにつくろう。

まえがみさん

おはよう、今朝はまえがみさんつくってみました。
きーつ昨日ごはんたべてから、近所のともだちが釣った魚もってきてくれたので、さばいて茹でて、少しあげたら食べてたけど、たべすぎたのか今朝はお腹がきゅーきゅーなってる。

オーストラリアの派手な野菜

大家さんがから野菜いろいろ差し入れもらって、はじめてオーストラリアのサツマイモっぽいものを
むしてみたよ、切ってみるとすごいオレンジ。たべてみるとさつまいもみたいに喉詰まるギッシリ感はなく、もっと柔らかくジュージー。けっこう甘い、あつあつそのまま塩かけて食べたらうまかった。ハフハフ〜。じゃがいもは、皮がピンクだけど味は日本のとかわりなかった。やさいも派手なオーストラリア。日本ではみられない色んな野菜あるけど、フェンネル(独特のかおりで細く切って他の野菜とサラダにしたり、トマトのパスタソースにまぜてもおいしい)とアーティチョークの瓶詰め(ワインのあて)以外まだ食べた事ない。保守派とよも。
キーツは定期的にムカッとすることがあるらしくなにもしないのに昨日はがっつり手をかまれたよ。
そのあとみたら、まだまだムカッとしたまなざしをむけていた。

動物愛護管理法の見直しについて意見だせるよ

以前、ミグノンのブログをみていてhttp://blog.livedoor.jp/petsalonmignon/ (ここ数ヶ月は福島の警戒区域内に残された犬や猫達に水と餌を与えてくれているので悲しい写真もあります。警戒区域内で保護できる犬猫は保護して、東京で犬猫兎譲渡会もされています)動物愛護管理法の見直しについて意見だせる5年に一回の機会が8月27日までだと言う事は知っていた。
でも、いまある動物愛護管理法を全て読んで理解してそれについて、どこをどう変更した方がいいかたどりつくまでにはすごく時間がかかること。
たとえば、パピーミル(子犬や子猫を劣悪な状況で大量繁殖させている業者とその場所をそう呼ぶらしい)という言葉もけいと屋ニコルの店長のブログでみてはじめて知った。
沢山の人がその事実を知りそのことに感心をもってなにか自分に出来る事しようとおもえば、世の中はすこしづつでもかわっていくとおもう。
今日、ほぼ日にてたら、そのことについてわかりやすく整理してあって少し時間があれば動物愛護管理法の見直しについて意見だせるようにしてくれてあったよ。もう時間少ないので、自分にできることやってみよう。とよもも今、6つ意見送信したよ。
http://www.1101.com/george/index.html

かわいい生地屋さん

友達が連れてってくれた、近所の可愛い生地屋さん。
http://www.calicoandivy.com/
日本の水彩画家伊藤尚美さんの生地http://www.itonao.com/whats_event.htmlやミナペルフォネンhttp://www.mina-perhonen.jp/en/のもあってディスプレイのセンスもよく、心がぎゅーとなる。
バルメインのお店は今年1月に出来たとこらしい、モスマンという街に本店?があるらしいよ。
今日は東京でも大雨らしいけれど、シドニーも冷たい雨と風がふきあれてる。そのあいまに買い物に出掛け公園の梅が満開なので、ミニミニカメラで撮影、ちょっと撮るのなれてきた。
買い物でゴールデンデリシャス買ったのに、フジの値段で計算されて、え〜フジはデリシャスの2倍もするからデリシャス選んだのに、、、とおもいながらも、すぐにそう言葉が口からでずに。
店でてから後悔ざくざくのとよも。なさけないなぁーとおかんがそらからつぶやいた。

偶然の出会い4いそのあきこさん

5−6月に日本に帰ってた時の偶然の出会いシリーズも4まできました。
1はいしゃさん
2水琴窟
3よしもとかよさん
今日は1の歯医者さんで私の歯とはぐきを文字のとおり一生懸命に心こめてかつ、楽しく治療してくれた、玉置先生とからだいっぱい明るい歯科衛生士、岡野さんがプレゼントしてくれた出会いでございまする。
ある日治療してもらっていると
玉置先生『うちの患者さんの中にとよもさんにそっくりの患者さんがいる』
『そのひとは、ちょっとかわったトンボ玉作家です』
とよも『ヘぇ〜あってみたいな』
そして、すぐに帰って検索してみた。
いそのあきこさんhttp://www.geocities.jp/glassiso/index.html
作品見て、こんなすごいひとがこの近くにいるんや、ぜったい会ってみたい!とおもった。
その次に歯医者さんにいくと、岡野先生が
今日、治療おわるくらいにあきちゃんがくるよ!
先生はいそのあきこさんに連絡して約束をとってくれてた、なんとありがたい行動力。
いそのあきこさんに会って、
似てる、わたしに。もってる感じがにてる。
二人で和歌山城にいって話す話す話す、4時間
hhttp://www.tamakidc.jp/drblog/2011/05/
院長先生が診療室から望遠レンズで和歌山城にいる私たちを激写!
あきこさんは苔とか、キノコとか菌類の不思議な世界にひかれていてすごく研究もしてるみたいで
その長くつづいてる熱い情熱は作品をみるとすぐにわかる。
本当に自分の好きのみがカタチになりそのなかでも、絶えずあたらしいところに行こうとして、自分に挑戦していってる。
わたしも、そうあらねば。
出会いをありがとう
玉置先生、岡野先生。
とおいところから、バイクで会いにきてくれたあきこさん。
またあいたい。
シドニーで個展するなら、協力する〜。
昨日てんつくまんhttp://www.tentsuku.com/home.shtml がシドニーで講演と映画『天国はつくるものパート2』を上映を見て、講演をきいてきた。
感動することが行動のエネルギーになってる、純粋な人間の力をみた。
カンボジアの子供達を日本に招待したり、中国で植林したり
震災復興の為にめ組というグループ作って、いまでもずっとめ組は被災地に行って現地の人といっしょに活動してる。
いままで、たくさんの講演いったけど、そのあとすぐに行動できたのはてんつくまん
講演のあとだけ。動けば変わる!
なにを行動した?って
今朝水シャワーあびた。
やればできる、そのあとからだがじんわりあたたかくなって
絶対無理をひとつうちやぶった。
てんつくまん話しの中で、修行する時ちょろちょろの水の滝とすごい水の滝とやったらすごいほうにいくよね。
そのなかにいたら、水圧痛い、つめたい!ということが感じなくなる時があると
いってたことが、妙にあたまにのこってて。
きょうからやで
絶対っていうりみっとはずそうや
という声がきこえたから
。。。。

寒い朝のほっとなきぶん。

うちの横に牡丹?の木があって今花盛り。
といってもほとんどの花が満開にならないで、人で言うと13さいくらい?で
ぼたぼたおちてしまう。
おちたつぼみは、枯れ葉と一緒にひとにふまれきえてゆく。
蜂が来て花粉を運ぶそうのまえになぁ。
とおもうと、もったいないという気がして、ひろってお椀にいれて部屋に置いてた。
今朝ふと、レイをつくろ!とおもい
まだ固いつぼみをていねいにばらばらにして、糸をとおしていった。
首にかける長さまではなびらがなかったからそのまままっすぐ。
できたものを、玄関につるしたら、花びら達は風に揺れてダンスちっくにくねくね
寒い朝のほっとなきぶん。

好きな公園

前に友達が連れてってくれた、近所の公園。
このまえ姪が来てたときにもういっかい行きたくて記憶をたどって歩いては見たものの、みつからず。しょんぼりかえってきたなさけないおばさん。
今日はもう一回いってみたらみつけたよ。
Ballast point parkhttp://mcgregorcoxall.com/#/projects/30 という名前で以前は石油工場だった場所を自然に戻すという考えでつくられたらしい。とにかくひろい、ひろい、きもちいい。普通の公園とはひと味ちがう。