石井ゆかりの今週の山羊座、考えつくし、こころをくだくこ

すばらしすぎる文章や。。。
野の花を摘んで花束として花瓶に活けると
それは「ひとのため」のものとなります。
この時期、貴方はそうした創造性を発揮して
「だれかのため」のものを多く生み出すことができそうです。
この「だれか」は、他者である可能性もありますが
自分自身である可能性もあると思います。
欲しいものを手に入れたり
価値あるものを誰かに渡したりすることと、
そこに充足や喜びが生まれることとのあいだには
少し、隔たりがあります。
欲しかったものを手に入れたけれど味気ない思いをした、とか
相手が望むとおりのものを挙げたのに喜んでくれなかった、とか
そういうことはいくらでも起こります。
でも、この時期は、
考えつくし、こころをくだくことによって
そうしたトラップにはまらずに
生み出したものや手に入れたものがきちんと
心を「充たす」ようにできるだろうと思います。
いきちがいをなくするには、考えつくし、こころをくだくこやかぁ。
こころをくだく。。。
こころがこわれるくらい、かんがえまくるということか
友だちが日本から買って来てくれた、sunny
松本大洋
こころがくだけるわ

かわいいかふぇ

即興音楽療法のセッションを受けに行く駅に可愛いカフェあった。
Curl the Whisker Cafe at Thornleigh
Thornleighは駅のなまえソーンリィとか発音するみたい。
カフェにはビンンテージ•アンティーク小物がびっしりですべて売り物。
チキンサンドイッチ13ドルだったか16ドルだったかちょっと高いけど、サワーダゥに分厚いチキンとハーブのきいたペーストと野菜がたっぷりで満腹。