ぽろぽろ出てくる知らなかった自分の正体?

今日友達とカフェでご飯を食べ帰りがけに友だちがそこで飲んだコーヒーがおいしかったので、コーヒー豆を購入した。お金払った後、お店の人が『ごめんなさいいね、この豆が最後のひとつなんですが賞味期限が今日なので、申訳ありませんが返金しますね』。それで店を出た後とよもがともだちに、『賞味期限切れて売れないの無料でくれるのかとおもった』というと『あら、とよもさんは要求が高いのね』と。

そのときに、はっ!と気がついた。

うわぁ。そうか欲張りやったんやとよもーーー。

くれるのが普通みたいに考えてたからあの言葉がごく普通に口からするり。

それを機会に、じぶんの機嫌が悪くなったり、イラッとしてるときはすべて、よくばりのせいやったんや。そう考えればすごいよくわかるよ。なんで機嫌が悪くなるのか。欲張りの意味は、物をもらいたいという他に、人にすごい自分の理想の行動をする事を期待してるということ。そのうえ自分にも理想の人をおしつけて仕事で失敗したりすると、もう仕事やめたいとかおもてたなぁ。それから仕事で自信もなくしてたなぁ。

今あるそのままの自分が自分やから、理想の自分はもうすてる。

そこにいてるともだちも、そのままがそのともだちやから、自分の理想をその友だちに期待するのはおかしい。やっとわかりましたがな。

そしてさっき、メール見たら他の友だちが「とよもさんこのまえ、朝日が昇り始める数秒だけ、ほんとうに綺麗な光が出る時間があるよ」って言っていたでしょう。このあいだ翻訳で「false dawn」という表現が出てきて、それが朝日が昇る前にうっすらと空が輝く「黄道光」というものだと知りました。と

それでfalse dawnの意味調べたら黄道光のほかに。a promising situation that comes to nothing.とあって。選挙で約束した事が実際にははたされないような事の意味にも使われるらしい。期待してた事がおこらない。これってさっき見つけた。理想の事を勝手に期待して起らないと機嫌が悪くなるとよもにぴったりのことやん。falseって嘘とか偽物という意味やもんねぇ。

偽物こしらえて一人でダウンしてたとよも、ごくろうさんでした。これってけっこうおっきな目覚めかーも。ありあがとうともだちたち。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です