うさぎの鼻つんつんと出戻り感動

うさぎマニアのともだちに、あげる野菜は3種以上がいいよ教えてもらってそうしてるよ。

初めて会ってからもう10日以上たつけど、いまだに触ろうとするとこわがってる。うさぎと心が通い合うのなかなかむつがしい。でもさっき走り寄ってきてとよもの膝をは鼻でつんつんと2回つついてまた離れていった。これは友情のしるしか?

大昔のはなし。大阪でグラフイックデザイナーとして働いてた時のその会社の社長が東京でアーティストの作品を販売するおしゃれなショップを(この言い方がなんか田舎っぽいけど。。)オープンした時に作品をたくさん買い上げてもらって、その作品がanannにも掲載されてびっくり喜んでいた。

そのご、社長とFacebookでも繋がってこのまえとよもの作品をあげますってお知らせがあり、思わず、これはほしい!と言ったらすぐに送ってくれた優しい社長。

かわいいいいいいいー。

送った時は普通のチェーンで、綺麗なクリスタルもつけてなかったとおもう。それを一個一個違うチェーンに付け替え、キラキラ太陽の光を受けて光るでっかいクリスタルをつけてすごい変身してた。いなかもののおんなのこが(素朴というほうがいいか。。。)、スタイリストのコーディネートで別人になったかんじ。

これはそのお店の店長していた人がしてくれたんだ、ありがとう店長。そのうえ買い上げてもらった商品をとよもにプレゼントしてくれる太っ腹な社長ありがとう。

そういえばその会社でデザイナーしてた時の印画紙も輸入物の高い印画紙やった。海外の雑誌もバンバン購入してくれたなぁ、そのうえとよもは2回もオーストラリアに仕事にいけて、それでオーストラリアに移住するチャンス!をつかんだのだった。

考えてみればとよもの人生そこで変わったもんね、すごいことだ。そんな人々に出会えたことにまこと感謝。

すきまみっしゅ

シッターとシッターのすきまに帰ると、雨でもみっしゅは来てくれてる。ちょっと体重ももどってきたもよう。めづらしい、みっしゅの箱座り。

猫楽園

楽園生活も明日で終わりということろ、白猫さんがいっきに壁を崩してうっとり攻撃。行くとこ行くとこについてきてすごいリラックス。

長毛さんは最初から仲良くしてくれてたからね、長〜い雨もやんで、太陽がポカポカ風もきもちよし、ああしあわせ。

陶の芸

金曜日にシドニーのジャパンファウンデーションに青木良太と横山玄太郎のトークに行ってきた。それぞれの作品も展示されてて雨の中行ってよかった。

横山玄太郎さんは子供の頃からアメリカに住んでいたようで、ナーバスになることなく英語で自然体の面白いトークが絶妙で、ああみんなの前マイクで話すこともこんな風に自然に友達に話すみたいにできたらええなぁーと自分の興味あるところにぐぐっとつっこんでそれを作品にする本当に好きなもの作ってる他のことは頭の中にないっていうかんじのふっきれた作品。

日本のテレビ情熱大陸にも出ていた青木良太さんは、今時の金髪おしゃれな若い日本人を通過して、ふと出会った、かっこいいとおもう器に惹かれ陶芸教室にいった時から、何かすごい力にひっぱられたみたい。その後2年間陶芸の訓練校みたいなところにいって、卒業するときにはすでにはじめての個展開催で作品みんなsold out.

いまは世界中で個展して日本で有名なキュレーターからも注目されてるみたい、陶芸の釉薬作りとか粘土と釉薬まぜてみるとか釜の火の周り方とか温度とかすごい執拗に研究しつくしてそこからひとつぶの選りすぐられた作品ができるみたい。その好きなものにこだわる力は飛び抜けてるかんじかするし、若い子をあつめてた陶芸グループとかもつくって、なんか日本の若い子をぐぐっとひっぱってるかんじもありそんなボス的才能もあるのはすごいな。

ふたりとも、トークの後にすごい気さくに話ししてくれて、とよもどきどき。

とよもの陶芸なんかありものの釉薬つかって、窯入れは先生がしてくれて素人のとうげいや。まぁゆっくりやっていつかは釉薬もつくり、釜ももちとかまでいきたいと、ふんわり考えた。

これは青木良太さんが中学生でも買えるようにあんど美濃の陶芸を盛り上げること考え作った量産バージョン。でもなんか、繊細に考えつくされたものであることはくっきりわかる、手の温度のこってるいうか。さわったかんじもなんか手に吸い付くみたいなすべすべ感、お皿とかおちゃわんとかもあったよ。

これは注文されてつくったねこかっぷ。磁器。

すごい陶芸家二人の話しの後ではちょっとね。。

 

無理やりはいってぱつぱつ。

しろねこさんはあとでめりこんでくる長毛さんを舐めてあげるのに、ちょうもうさんは最後にはパンチでおいだす。

ちょうもうさん先住ねこでそこに子猫だった白猫さんがきて、そのときは長毛さんがお世話したらしいが。。。

男前の足の裏は真っ黒

昨日コンピュータに向かってて、ふとふりかえると、しろねこさんがちんまり待機してた。ピピって呼んだらごろーんしたのでやっと触れた。それからピピさん毛づくろいしてるのみてたら。

体は白いのに肉球全部極黒!肉球and足の裏全部靴底みたいに真っ黒でなんかすごい変なかんじ。

ピピの体の毛は白にグレーのシマシマ、これはアメリカンショートヘアー似にてて、調べてみるとその種類の肉球は黒が多いらしい。なーんや珍種でもなかった。

それと男前に見えるのは目の周り全てにくっきり黒いアイラインがはいってて目が大きくみえーる。