みっしゅからの無償の愛

みっしゅのこと心配してくれたみなさまに、とよもがこの5年で撮ったミッシュのいい感じの写真アップしましたよ。初めの目付きの悪いところからねっ。

 

空いた穴に水が流れ込むように

自然はそうなってて、

人間も動物も石も木もみんな一緒やったんや

みっしゅが、手でミルク舐めてるの見て

すごい田舎のマウントクーリンガイに来ること決め

来てから数ヶ月できーつがなくなってから5年間

雨の日もずっと通い続けてくれたみっしゅ。

そのことについて考えたことなかったけど

いなくなってからわかった。

みっしゅはカスカスのとよものこと満たしてくれてたんやね。

その時は

みっしゅがお腹が空いてるから来るんやとかおもてたけど。

そうとちゃう

いかなっくちゃー

君に会いにいかなくっちゃー

君の街にいかなくっちゃー

やったんやね

ほんま

ありがとう

みっしゅからの無償の愛

 

 

みっしゅの今

2012年のきーつがなくなった次の日から一ヶ月まえまて5年間みっしゅは毎日うちに来てくれてたまーには泊まったりしてたけど、最近ぱったり来なくなった。いつもごはんくれてたばあちゃんも引っ越してしまい、今は母屋には誰も住んでなく、とよももほとんどシッターで家にいないからなぁ。

最近みっしゅは痩せてきてたし、ジャンプ力も弱くなってた。数ヶ月前からなぜか家の中に入ってこなくなっていつもベランダで寝てるだけ、しゃべりかけてもあまり反応もしないし、おとくいのゴロンもしない。ただ、卵の黄身とヨーグルトは食べてたけどね。

そんなこんなで、すごいみっしゅのことが気になって、迷い猫になったときのみっしゅのポスターをまだもってたとよもは、かいぬしさんにみっしゅがこないけどげんきですかとメッセージしてみた。

返事はすぐにかえってきて、

みっしゅはこの10月で16歳になり生活もきわめてゆっくりになりました。最近は外に出る回数も減って出て行ったとしても昔みたいに遠くまではいきません。みっしゅのこと心配してくれてありがとう。

あーよかった、家でしあわせにまったりしてたんや。9歳くらいかとおもてたけど16歳か。。。

写真はきーつがなくなってはじめてみっしゅが家の前まできた日のもの。薄目でみたらきーつと似てるっておもってた。

5年間とよもに元気をくれてありがとうな、みっしゅ。

猫に人気の羊毛もふもふラグ

芝刈り機でぶんぶん芝を刈ってたら、目の端になにか動くちいさなものが、よくみると鶏かブッシュターキーのあかちゃんが刈った芝の上で、一生懸命何かを食べてる。ミミズ?他の鳥も下りて来てみんなで食べてる食べてる。タンポポは芝刈り機できられてしまうけど、鳥達は芝刈りがすきみたい。

引っ越して行ったおとなりさんの猫に羊毛もふもふラグをプレゼントしたら写真がおくられてきたよ。

この猫はすごいこわがりで、庭で会ったりしでもしたらすごいスピードで逃げて行ったからよく見れなかったけどかわいいな。