元気になる写真

シッター先のメロンはいつもここでこんなかっこうでこっちをみをろしてる。見ただけで笑えてくる。

下のまるみもなんともいえん。

今回のお客様は、若いメロンとちょっと年で皮膚病のぽんちゃんの二匹。メロンがいつもぽんちゃんにおそいかかるけど、ぽんちゃんはするりと逃げてしまう。

ぽんちゃんは、錠剤と液体の薬のませなければいけないけど、ご飯に混ぜてもそのままたべてくれるから楽。ねこによるときっちり錠剤だけのこしたり、くすりがはいってると絶対食べない猫もいるからね。

薬はステロイドともいっこは精神安定剤みたいな成分もはいってるみたいなので、くすりのいやなとよもはのませるのもいやだけど、しかたない。。飲ませなからもリラックスできるようにブラッシングしたり喉の下なでたり。1日目は2匹とも別々の部屋でねてたけど、昨夜は二匹ともとよものベッドで寝てた!

これからじんわりなかよくリラックス生活して、シャカシャカ掻くのかすくなくなるとええなぁぽんちゃん。・

9こめの住処

シドニーに来て9こめの住処に来て一週間、今やっとおちつきました。

住む場所が変わるということは、なんだかごっそり生活スペックが変わるのでしんどいけど、変化がおっくうなとよもには強制終了バーン!キャー!みたいでいいのかもね。

新しいとこは庭に新築された2部屋の小さな家で、ちゃんとしたキッチンオーブンやおっきな冷蔵庫に洗濯機乾燥機、家具類はすべてついてる。いまのところもう一個の部屋には誰も住んでないけどゆくゆくは誰かがきっと来る。それとリビングにでっかいテレビがあって母屋に住んでる家主さんのことも3人がそこでテレビ見たりゲームしたりしにくるらしいけど、とよもがきてから誰もこないので、やぬしさんにメッセージで『子供達が遊びに来ないのは私に気をつかってるからでしょうかね?』と聞いてみたらこんな返事が。

『子供達はあなたが落ち着けるまでまっているみたい』

なんとまぁ素敵で大人な対応。こどもは、16、13、10歳子供の方がとよもり心はおとなだ。

そのうえ2匹の猫もいて、裏には自分専用のちいさな庭に椅子とテーブルがあってそこでひとり陶芸もできる。

この前の二人展でオーダーのあった作品をつくったけど、誰がオーダしたのか書いた紙なくして分からない。。

繰り返す感情をいいふうにひっくり返す

去年に創ったりんさんのフェルト猫、摘みたての茶畑でなにやら誇らしげな感じ。フェルト猫の製作はいつもすごいこわい、うまくできない(今まで何回も失敗してる)、きっと似てないとかおもう心が立ち上がってくるから。集中して創ってると全体が見えなくなって、写真を撮ってみてからはじめて、えっ!似てないやんとかわかる。肉眼で見たのと写真を撮って見たのとではなんだか違う、いつも違う。毎回今回で山超えたとおもっても、次作る時はまた山の下になぜだかもどってる。。。それじゃあいつまでたっても自信がないままやん。おかしいなぁ。

りんさんをオーダーしてくれた方たちがとよもがつくったりんさんを毎日大切にしてくれていろんなところにも連れて行っていてくれているらしい。ふとおくられてくる丁寧な文章の中には、ほんとうに必要とされてるりんさんがいる。フェルトで創られたりんさんに家族のかたたちが寄り添っていくことでそこには何かが産まれている。そしてそのなにかがとよもにも送られてくる。いなくなってかなしいけど、すごく楽しい日々を思えばそれはいつもそこにある。

そういうことはやっぱりすばらしい経験。(ここから気分がかわる。。)

人も物もみんないっしょ。自分もとなりのおっちゃんも、木も、つくえもつきめれば粒子になるから、いっしょ。詳しいことはわからないけど色々違うかんがえもあるけど、とよもはなんだか最近そうおもう。

おこってることが、悪いことでもいいことでもなく、ただ経験としておこってる、それを受け入れていくだけ。これから電車に乗って家に帰るとかそういう計画はあっても、電車でなにがおこるか、道でなにを見て何をおもうのかは誰もわからない。電車に間に合わなかった人が、すごいちくしょう!とかいうかんじで怒ってるのを電車から見て、それは怒ってもどうしようもないからそんやなぁとおもう。変に心配したりし、後悔してもしょうがないこと。

悲しみもそうかな、

それならなんでも、うれしいことにしとこ。

家賃上がっても、なんかあたらしい場所でなにがあるかわからないことがうれしい。毎回悩むフェルト猫製作も悩むと思う心の癖で実際は100%仕事としてこなせてるし。なーんや。変に考える癖はながねんかけてつくったから、いつもでてくるけど、そのたびにちゃうちゃうっておもうことをくりかえす。

繰り返すをひっくり返す

2月に亡くなった友達が植えた木に昨日花が咲いてた、いつもおもいだすと苦しい気持ちになってたけど、その花みて、ああ生きてるんや、太陽浴びで成長して喜びを表してるんやってすごいかんじた。

 

なんと10年ひと昔

今、このブログの一番最初の日みたら2008年4月から始まってるから先月で10年も続けてる。すごい。

それで、10年まえにガラス工芸のコースに行っててそこの学校の陶芸クラスの人がつくったリアルな猫が描かれた壺を買ってる。その時は自分が陶芸始めるとはぜんぜんおもってなかった。その壺はちょい欠けてるけど今も持ってる。

マウントクーリンガイの家に引越しして7年目。で家主のじいちゃんばあちゃんはだいぶ前に親戚の家に引越ししてて、じいちやんがが去年亡くなり、空き家だった母屋が売りに出されてる。なので何時売れるかわからないのでとよもも引っ越すことに。引越し先はいろいろあったけどまた同じような庭にある小さな家をみつけた。でも家賃は週200ドル。いままでより月にして300ドルも上がるし、掃除の仕事はひとつ無くなって心細いけど、まぁシッターの仕事も定着しつつあるしでなんとかなるやろ。

昨日みつけて、かっこえええーとこうふんした陶芸家、塚崎愛https://www.megumitsukazaki.com/

この作品やウエッブサイトから川久保玲のようなストイックな人?

http://www.haconiwa-mag.com/magazine/2014/08/post_131/

まだたぶん20代でたぶん去年までは実家の自分の部屋に轆轤とちいさな電気釜で製作していたもようをみて、どんなふうにでも自分がやろうと思えばスタジオはできるんやなぁって。

またこの人の作品名とかインスタグラムに書いてる言葉もすごい好き。ジュエリーをおくリム皿に透明釉薬があつく入ってその上にちいさなring pillowがある作品が、一滴成海とか。

人にとって
生み出すことは
潤い満ちることなんだと
おもいました

とか

わかいのにすごいなぁ。。年って関係ないよな。。。

なじみ客シッター中のみみ